🍀絵の教室🍀

自由に楽しく!をモットーとした絵画教室です。

小学生1、2年生クラス❇️3~6年生クラス❇️中高生クラス

❇️毎週土曜日   (月4回)第5土曜のある月は第5土曜はお休みになります。

❇️小学1、2年生クラス10:00~11:00 1時間のレッスン(新年度6月より新設)

❇️小学3~6年生クラス13:00~14:30 1時間半のレッスン(※残り数席です)

❇️中高生クラス(※中高生の方は現在大人クラスにて受け入れております)

毎回テーマに沿って描いていきます。一人一人の進度に合わせて、
一回でできる作品もあれば、数回に渡って作る作品もあります。
・月謝(月4回) 8000円(教材費込み)
・画材代10,000円(入会時にお支払い頂き、ご本人の絵の具道具、スケッチブック、色鉛筆他、教室で使用する画材をお渡しします。)

1日教室体験(無料)できます。
※お席や画材準備の都合上お早めにご連絡下さい、定員や都合により順次締め切らせて頂きます。

★生徒さんの保護者様はレッスン中は教室ではお待ち頂くことはできませんのでご了承下さい。遠方からお越しの保護者様は、敷地内車内でお待ち頂くか、湧別図書館、中湧別図書館等をご利用しお待ち頂いております。

お花きれいです✨     絵画コンクールで入賞しました!

🍀大人クラス

大人初心者の方の教室です。
月2回、楽しくゆっくりと絵を描いてみませんか。
簡単なモチーフのデッサン(鉛筆で本物に近づくように描く)から始め、
水彩画、アクリル画を主に制作します。
毎回モチーフやテーマが準備されます。
一人ひとりの進度に合わせて一度で出来る作品もあれば、
数回に渡り完成する作品もあります。
描きたいものがありましたらご相談下さい。
1日無料体験可能です。
※定員や都合により順次締め切らせて頂きます。

❇️一般大人初心者の方対象
毎月第2、第4の日曜日(月2回) 
13:00~14:30 1時間半のレッスンです。 
月謝 月2回6000円(教材費、モチーフ料等込)
画材代10,000円(入会時にお支払い頂き、
ご本人のスケッチブック、絵の具道具、色鉛筆他、教室で使用する画材をお渡しします。)

  ラベンダー畑を描いてます   鳥の絵完成✨

🌼教室紹介🌼

絵の教室は2011年に紋別市まちなか芸術館にてオープンいたしました。2022年より湧別町に移転し自宅で行っております。周りは何もない草原で静かなので絵を描くにはとても良い環境です。

自由に楽しく!をモットーに
画材の効果的な使い方や、形あるもの、ないものの描きかた、絵画を通して自分を表現していくことを学びながら、
画力を高めていく事を目標にしています。
テーマやモチーフをもとにデッサン(鉛筆等でそっくりに描く事)から始め、
鉛筆画、水彩画、パステル画、アクリル画、油彩画(希望者のみ)、を作成していくカリキュラムを行っています。

アートの世界を伸ばし広げていけるように、一人一人の個性と発想力を大切にした丁寧な指導を心がけております。
毎年作品展を行っております。

色々な創作活動を通してカラーセラピー(色彩からの癒し効果)やアートセラピー(表現する事でのストレス解消や気づき)効果もあり、アートを楽しむ事は心のケアに繋がります。
一緒にアートを楽しみましょう。
お待ちしております。       🌼🌼

2024年作品展 さざ波ギャラリーにて

冬の夜、天使さんが降りてきてくれました

絵の教室、七宝焼教室
講師プロフィール

渡辺ゆかり 

アトリエ・ワタナベ代表  
絵画教室の他
マスコット、七宝焼販売、
絵画の制作を行っています。

幼少期から絵に興味を持ち、布小物等小作品を独自に作りはじめました。

アートセラピー、カラーセラピーの考えも取り入れながら、
皆様の人生をアートで楽しく豊かにする事を目指しています。


文化女子大学室蘭短期大学美術科卒業
イタリアフィレンツェ美術学校短期アートコース修了
地域の文化講座等講師経験

powered by crayon(クレヨン)